千代田区の眼鏡専門店、メガネの井上 お茶の水本店は通常営業しています。
新たに取り扱いを開始しました"MASUNAGA"のご紹介です。
MASUNAGAはその名の通り福井県を発祥とする増永眼鏡株式会社が手掛ける
高級眼鏡ブランドです。
その歴史は1905年以来120年にも及びます。
その長きの間貫き続けた社是
「当社は、良いめがねをつくるものとする。
出来れば利益を得たいが、やむを得なければ損をしてもよい。
しかし常に良いめがねをつくることを念願する」
ということからもわかる通り、高品質で掛け心地が良く、細部までこだわり抜かれた
作りの良さが見てとれます。
福井の眼鏡メーカーとしては珍しい、一貫生産体制にて企画から製造、販売までも
担い、徹底した管理体制を整えています。
特に使用する金属を高品質なチタンに絞っている様で、チタン特有の柔軟性と堅牢性が
存分に発揮されています。
福井の伝統的な工芸品としてふさわしい商品かと思います。
そんなマスナガのフレームを、ごく一部ですがご紹介してまいります!
GMS-819#74(GRY Crystal),#69(BK Tortoise)
これを掛けるだけでさらっとこなれた印象に!?
もはや眼鏡界のマスターピースともいうべき素晴らしきデザイン。
シンプルながらも上質さを感じさせる佇まいで、男女問わず上品にお使いいただけます。
LENOX#25(DBL-GRY),#19(BLACK)
続いては大振りなブロータイプ。重量バランスが優れているのか、大きさの割に
重たさを感じさせないうえに非常にズレづらくなっています。
また、鼻パッドは脱着可能となっており万が一鼻パッドが破損してしまった場合にも
パーツ交換のみで修理できる様になっています。
こういった細かな配慮も、ユーザーサイドに立って考え、少しでも長い期間
使えるメガネを作り続けてきた証拠。
顔幅の広い男性に特におすすめです。
AUDREY#37(RED/BK Silver),#49(BK TORTOISE/GP)
こちらは女性向けのコンビフレーム。ややフォックス気味のシェイプがフェミニンで
凜とした印象に。セル生地の美しさも目を引きます。
カラーレンズを入れてサングラス仕様にしてもサマになるのではないでしょうか。
良い意味でメイドインジャパンっぽさが控えめで、フレンチのエッセンスを感じさせる
洒脱なデザインです。
GMS-833#45(NAVY),#23(DEMI)
最後は小ぶりなセルフレーム。
お顔の小さな方だけでなく、強度近視の方にも対応しやすいサイズ感です。
個性的になりがちな丸いセルフレームですが、細身の質感と無駄の無いデザインによって
柔らかな雰囲気を感じさせてくれます。
男女問わずに万人受けしやすいフレームです。
お問い合わせはお電話、またはこちらからお願いします。
********************************************************************
店内は新型コロナウイルスの対策として、
スタッフのマスク着用、消毒液の設置、換気をしております。
また、新型コロナウイルスが5類に引き下げられたため、お客様のマスク着用に関しては
お客様ご自身でご判断頂きます様、お願いしております。
皆様のご理解とご協力の程、よろしくお願い致します。
********************************************************************
お茶の水本店 Instagram 更新中!
取扱ブランド
AKITTO / Anne et Valentin / 999.9 / 谷口眼鏡 / KameManNen / DJUAL / H-fushion / Kamuro / OAKLEY
/ spec espace / onimegane / solsolito /TOMFORD / EnaLloid / WOLFGANG PROKSCH
/ OG×OLIVER GOLDSMITH / CLAYTON FRANKLIN / Buddy Optical / VioRou / original /Eyfe /La Loop/
MATSUDA/TAVAT/etc.
**shop**
住所 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-3
電話番号 03-3295-1436
FAX番号 03-3295-0288
営業時間 9時00分~19時00分
定休日 日曜・祝日・年末年始(12/30/~1/4)
取扱商品 メガネ、サングラス、補聴器、ルーペ
アクセス 最寄駅JR中央線・総武線【御茶ノ水駅】[聖橋口] より徒歩1分
東京メトロ千代田線【新御茶ノ水駅】[B1出口] より徒歩1分
東京メトロ丸の内線【御茶ノ水駅】[1出口] より徒歩4分
井上眼科・他眼鏡処方箋 対応しております。